痛みのあるライトシェアデュエット?VIO効果や出力は?
2018/04/30
「痛みのあるライトシェアデュエット?VIO効果や出力は?」
VIO脱毛する女性は多くなっていています。
初めて脱毛する方であれば、一番気になるのが「痛み」ではないでしょうか?
もちろん痛くない脱毛があればいいのですが、全く痛くない脱毛はほとんどありません。
またフラッシュ脱毛なら痛みがあまり感じにくいと言いますが、脱毛の目的は「痛くない」ではなく、いかに早くきれいにできるかですよね。
確かにフラッシュ脱毛は痛みが弱いかもしれませんが、その分通う回数が多くなるのをご存知でしょうか?
当サイトが医療脱毛のアリシアクリニックを進める理由は、日本人にあったレーザー脱毛マシンの「ライトシェアデュエット」。
ライトシェアデュエットでのVIO脱毛の時の、効果や出力、そして気になる痛みなどを調べましたので参考にしてみてください。
注目されている関連記事
目次
ライトシェアデュエットの口コミ
「ライトシェアデュエットに関してのtwitterもありましたので、見ていきましょう」
もし2年前に戻って脱毛し直すとしたら、バルジだけじゃなく毛根から殺すタイプの医療脱毛で8回照射を契約します。
◎ライトシェアデュエット、アレキサンドライト、など
×メディオスター
バルジだけのやつは痛くない&安いけど、効果は毛根殺す方がやっぱり良いと思います。(痛いけど)
— 脱毛のお姉さん(一般人) (@m_i_ii) 2017年9月27日
メディオスター評判わる!除外だなぁ。
ベクタスはどうなんだろ。
アリシアで使ってるライトシェアデュエットは、世界で唯一永久脱毛を謳うのを許されてるって見たんだけど本当なのかな???
アリシアで続けた方が無難かなぁ、、、。— りんご (@luvappleti) 2017年6月25日
クリニックで働いてたからアレキ操作できるよ〜〜笑
アレキサンドライトレーザーかライトシェアデュエットって機械だと確実👯医療機関にしなないはずだから、エステより値段もちょっと高いけどいいよ!エステは永久脱毛出来ないんだよぉぉ( ノД`)シクシク…— [はンちゃん]👉ニコフェスト (@Amkpe_72) 2017年6月16日
ライトシェアデュエットしゅごい…
肌荒れあるから出力下げますねって低出力でやってアレキサンドライトレーザーに比べて痛みが1/10というかほぼ痛くなくてこれ絶対効果無いだろ金の無駄だったわって思ってたらちゃんと効果あったしゅごい…— ComTunes (@ComTunes) 2016年1月20日
ライトシェアデュエットなんですね!ライトシェアデュエットは面で冷却するので、本当に痛みが軽いですよね。
— 脱毛女子*fujimin (@fujimin628) 2017年7月4日
ライトシェアデュエットとは
Q「ライトシェアデュエットってなんなの?」
A「医療クリニックでしか扱えない脱毛マシンです♪」
脱毛施術を受けることができる専門施設には、エステサロンや脱毛サロンのような美容施設と、美容クリニックや美容皮膚科のような医療施設の2つのタイプがあります。
この2つの施設は、施術に使用する脱毛マシンに大きな違いがあります。
エステサロンのような美容施設では、フラッシュを肌に照射してムダ毛をケアしていきます。
一方、美容クリニックような医療施設では、フラッシュ脱毛に加えてレーザー脱毛も行えるのがメリットです。
ライトシェアデュエットはアメリカのルミナス社が作った脱毛マシンで、ダイオードレーザー方式でムダ毛をケアすることができます。
さらに、レーザー脱毛マシンの主流とも呼べる機械で、日本のクリニックでも多く導入されているのが特徴です。
波長の長さがポイント?
Q「波長ってなんなの?」
A「長さによってレーザーの働きかける場所が変わります♪」
ライトシェアデュエットで使われているダイオードレーザーは、波長が810nmなのがポイントです。
「810nmってなんなの?」と思われる方もいらっしゃるかと思います。
短い波長(数字が小さい)ほど皮膚の表面から浅い位置に届き、逆に長い波長(数字が大きい)ほど皮膚表面から深い位置に届いて行きます。
810nmは、どちらかというとやや波長がやや長い方に分類されます。
つまり肌表面より深い位置に届き、日焼けなどをしていても脱毛の効果が期待できる波長です。
この長さは日本人の肌質やムダ毛の状態に適していて、効果的に脱毛施術を進めることが期待できます。
脱毛するときに吸引?
Q「吸引しながら脱毛って掃除機みたいに?」
A「優しく吸引することで、脱毛の効果と痛みに影響していきます」
ライトシェアデュエットは、これに加え吸引システムという独自のシステムを導入しているのもポイントです。
レーザー脱毛には痛みが強いというデメリットがありますが、吸引システムで皮膚を吸引しながらレーザーを照射することで、肌ダメージを大幅に軽減させることが期待できます。
「逆に波長が長いから産毛には効果ないの?」と思われがちですが、ある程度出力を高くしても表皮へのダメージが少ない事から、産毛であっても理想的な脱毛効果が期待できるのがライトシェアデュエットです。
ライトシェアデュエットの効果や出力は
Q「ライトシェアデュエットってどうなの?」
A「ムダ毛の再生率を大幅に抑えてキレイにしていきます♪」
アリシアクリニックのライトシェアデュエットは、レーザー脱毛に分類させるムダ毛処理方法のため、仕上がりが非常に綺麗だというメリットがあります。
さらに、ムダ毛の再生率を大幅に抑えることが可能なので、施術を繰り返すことでムダ毛の自己処理回数をほぼなくすことも期待できます。
濃いムダ毛なら尚更オススメ?
ライトシェアデュエットで使用されているダイオードレーザーは、ムダ毛に含まれているメラニン色素に反応するのが特徴です。
そのため、肌に照射するだけで毛穴の奥の毛根にダメージを与えることができます。
さらに、ライトシェアデュエットのダイオードレーザーは波長が810nmで、日本人の肌質に適しているのがメリットです。
その結果、両わきやVIOラインのように濃いムダ毛と背中や顔などの産毛、両方に効果を与えられるのもメリットです。
パルス幅が長い
Q「パルスって何なの?」
A「パルスの幅を変える事で、個人個人に合った脱毛ができます♪」
ライトシェアデュエットは、レーザーの照射時間であるパルス幅を調整できることも特徴です。
パルス幅とはレーザーが1回に照射される時間の事を言います。
5〜400msの間でパルス幅を調整することができるので、1人1人にピッタリの脱毛施術を行うことが可能です。
つまりパルス幅が長ければ長いほど、毛根の周辺の組織を破壊しやすくなり、ライトシェアデュエットは400msまで調整ができるので、脱毛効果を早く感じる事ができます。
敏感肌で肌の炎症や腫れが心配だという人や、顔やVIOラインのように肌がデリケートな部分のケアは、パルス幅を抑えることで痛みを和らげることができるので自分のお肌に合わせたパルス幅で脱毛ができます。
アリシアクリニックでも使われている
Q「初めて脱毛するんだけど・・。」
A「ライトシェアデュエットがある、アリシアクリニックがオススメ♪」
ライトシェアデュエットでレーザー脱毛にチャレンジしてみたいと思ったら、アリシアクリニックを検討してみるのがおすすめです。
アリシアクリニックは医療脱毛専門のクリニックなので、施術を行うスタッフが深い知識を持っているという安心感があります。
これに加え、無料でカウンセリングを受けることができるので、脱毛初心者のかたもチャレンジしやすいのがメリットです。
アリシアクリニックでライトシェアデュエットが使われている理由はいくつかありますが、1番大きな理由は痛みが少ないということです。
脱毛でしっかりとムダ毛をケアしたいものの、痛みが強いと長期間続けることが難しくなるからです。
レーザー脱毛は「痛い」と感じる方も実際にいらっしゃいます。
逆に全く痛くないという人はほとんどいないでしょう。
レーザー脱毛は日本ではライトシェアデュエットの「ダイオードレーザー」、「アレキサンドライトレーザー」、そして「ヤグレーザー」が主流になってきています。
痛みを比較した場合、個人差はありますが
アレキサンドライトレーザー>ダイオードレーザー=ヤグレーザー
特に日焼けをしやすい夏場や、肌が乾燥する季節は脱毛時の痛みは強くなりますが、ライトシェアデュエットの吸引システムを使用することで、スムーズに行うことが期待できます。
単なる冷却装置ではない?
Q「ライトシェアデュエットは何で痛みを和らげる事ができるの?」
A「吸引システムで、刺激を受けると同時に冷却していきます♪」
ライトシェアデュエットには冷却装置も搭載されています。
しかもただ冷却するのではなく、脱毛した個所を吸引しながら冷却していきます。
動画を参照
皮膚が吸引されているのが分かると思います。
吸引することで、毛根以外のメラニン色素ではなく毛根をレーザーが狙いやすくなるので、痛みを軽減していきます。
更に熱による刺激を受けたと同時に冷却していくので、ライトシェアデュエットは痛みを軽減していくと言われています。
肌を素早く冷やすことで痛みを感じにくくすることができる上に、炎症や腫れを抑えることが期待できます。
そのため、敏感肌の人も安心して脱毛しやすいのがメリットです。
VIO脱毛ならライトシェアデュエット
Q「VIO脱毛はライトシェアデュエット?」
A「ライトシェアデュエットなら、濃いムダ毛にも薄いムダ毛にも働きかけます♪」
脱毛施術と言うと、腕や足、両わきのムダ毛ケアというイメージがあります。
ですが、最近はVIOラインのムダ毛ケアも高い人気を集めています。
VIOラインのムダ毛は手足と比較すると太くて濃いという特徴があります。
そのため、カミソリで自己処理をしても、すぐに伸びて黒いプツプツとなって目立ちやすいという悩みがあります。
さらに、肌が非常にデリケートな部分なので、痛みや炎症が起きやすいのも特徴です。
これを解消するためには、脱毛専門施設でケアするのがおすすめです。
VIOだからこそライトシェアデュエット
ライトシェアデュエットなら、濃いムダ毛と薄いムダ毛、両方を綺麗に処理することができるので、VIO脱毛も快適に進めることが期待できます。
VIO脱毛というと痛みが心配だという人も少なくありませんが、ライトシェアデュエットなら吸引システムや冷却装置、パルス幅の調節を行うことができるので、安心です。
VIO脱毛にチャレンジしたいと思ったら、アンダーヘアをどの程度残すのかを決めることが大切になります。
IラインとOラインは無毛状態にする人が大半ですが、Vラインは形を整えるのが一般的だからです。
ライトシェアデュエットはパルス幅を調整することができるので、Vラインを薄くすることも綺麗に行えます。
形に意味がある?
ライトシェアデュエットの照射ヘッドは四角くなっていることをご存知でしょうか?
だから何なの?って言いたくなりそうですが、実は四角い方が照射にムラができにくいのです。
レーザー脱毛には照射ヘッドが丸いものもあります。
想像してもらえるとわかると思いますが、照射ヘッドをずらすときに四角い形なら同じ感覚でずらしていけば、きれいに取りこぼしが無く照射できますが。
丸いヘッドだと、ずらしながら照射するときに同じ部分を照射したり、逆に照射し忘れる可能性もあります。
四角い照射ヘッドのライトシェアデュエットなら、無駄なく照射していけるのです。
こんな女性にオススメ
Q「ライトシェアデュエットはどんな人にオススメ?」
A「初めての方や、お肌が弱い方、そして清潔にしたい方にオススメします♪」
VIOラインの脱毛は、肌に大きなダメージが加わるという印象がありますが、ムダ毛をケアすることで肌を清潔に保つことが期待できます。
それは、汗や生理時の汚れなどがアンダーヘアに付着しなくなるからです。
その結果、気になる匂いの軽減にも効果的です。
お肌が弱い人は?
レーザー脱毛に挑戦したみたいものの、肌が敏感で踏み切れないという人は、ライトシェアデュエットでケアすることを検討してみましょう。
ライトシェアデュエットのレーザーの波長は日本人のムダ毛を効果的に処理できるというメリットがあるからです。
これに加え、ライトシェアデュエットが照射するレーザーの波長は、肌の表面の作用しにくいという性質もあります。
これにより、肌の表面に定着したシミやソバカスなどのメラニン色素に作用することがないので、敏感肌でも肌を傷つけにくくなります。
さらに、日焼けをした状態でも脱毛しやすいのがメリットです。
ライトシェアデュエットによる脱毛施術は、医師の資格を持った人が行う必要があります。
そのため、豊富な専門知識を持っているのも特徴です。
自分に最適な脱毛方法を提案してくれるうえに、万が一、施術中に肌トラブルが起きても、すぐに対応できるので、敏感肌の女性にもおすすめです。
まとめ
「痛みのあるライトシェアデュエット?VIO効果や出力は?」いかがでしたか?
脱毛には少なからず痛みはつきもの。
それでも、痛みが少なく早く脱毛を終わらせたいのであれば、アリシアクリニックのライトシェアデュエットがオススメです。
特にVIO脱毛の場合、痛みより早くきれいに終わらせたいですよね。
VIO脱毛が、好きで好きで沢山通いたい人はいないと思います。
初めて脱毛するなら、先ずは安心のアリシアクリニックの無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。