VIOは永久脱毛できるの?医療脱毛のスタッフが解説します
2020/12/27
皆さんは脱毛されていますか?
自己処理をしている人もいれば、脱毛サロンや医療脱毛に通っている方もいらっしゃいます。
最近は脱毛メニューの中に当たり前の様にあるのがVIO脱毛です。
VIOは体の中でも、毛が濃い部分です。
そんなVIOの毛を永久脱毛できるのでしょうか?
また永久脱毛をするのなら、どのようにしていけば良いのかまとめましたので、参考にしてみてください。
注目されている関連記事
Iラインの粘膜脱毛とは|VIO脱毛は医療脱毛でないとダメな理由
ハイジーナ脱毛ってなに?|ハイジニーナ脱毛の割合やメリットを検証
目次
VIO脱毛とは
最近では男性でも脱毛して綺麗な肌にする人が増えていますが、長年スタッフとして携わっている私が最もお勧めする脱毛はVIO脱毛です。
VIO脱毛とは簡単に言えばデリケートゾーンの脱毛のことで、脱毛することで綺麗なラインにできるだけでなく、衛生面でもメリットが得られます。
デリケートゾーンを脱毛するなんて信じられないという人も多いでしょうが、最近では美意識の高い人が増えてきているので決して珍しいものではなくなっています。
男性もVIO脱毛?
実は男性の中にも、VIO脱毛をしてくれている方がスッキリしていて好ましいという人も多く、将来的には脇や手足と同じように嗜みの一つになるでしょう。
場所が場所だけに施術してもらう勇気が出ないという人も多いでしょうが、エステサロンなどのスタッフは毎日そんな施術ばかりしているので、特に何とも思いません。
脇や手足に施術するのと全く同じ感覚でお仕事をしているだけなので、恥ずかしがったり遠慮する必要はないのです。
ただ、デリケートな場所に施術をするので、実践する場合は機械やスタッフの腕など信頼できるエステサロンやクリニックを選ぶことをお勧めします。
肌トラブルも起こりやすい場所なので、後悔しないためにも最初の脱毛サロンや医療クリニック選びは慎重に行ってください。
永久脱毛を考えている人って?
VIOラインの永久脱毛を考えている人は、実に様々な事情を持っています。
デリケートゾーンを衛生的に
単純に余計な体毛を減らして見た目を綺麗にしたいという人もいますし、デリケートゾーンに湿疹やニキビが出来やすいため、脱毛して衛生的に保ちたいという人もいます。
さらに最近増えているのが、高齢者のVIO脱毛です。
高齢者の場合、寝たきりになるとオムツを使うなどして他の人にお世話にしてもらうケースもあります。
この時にVIOラインがもじゃもじゃしていては衛生的にも良くありませんし、何よりお世話してくれる人に不快感を与えてしまいます。
お世話をお願いする際のマナーとして、あらかじめ脱毛しておくという人が増えつつあるのです。
いずれにしても美意識が高い人やマナーに気を遣う人など、好意的な理由で永久脱毛を考える人が多いです。
もちろんデリケートな場所なので、希望すればだれでも永久脱毛できるとは限りません。
体質や体毛の状態なども含めて総合的に判断する必要があるので、まずはエステサロンや医療クリニックなどに相談してみてください。
最近はひと昔前よりも永久脱毛の価格も安くなってきており、若い頃は高額で手が出せなかったという年配の人も多くいるので遠慮する必要はありません。
VIOの永久脱毛はできるのか?
永久脱毛と聞くと脇や手足など人目に付きやすい部分というイメージが強いですが、VIOラインの永久脱毛ももちろん可能です。
多くのエステサロンやクリニックでは実際にVIO脱毛を施術メニューに取り入れているところが多く、むしろ取り扱っていないところを探す方が難しいでしょう。
ただ、VIOラインは体の中でも最も体毛が太く濃い場所でもあります。
サロンは時間がかかる?
脱毛サロンの場合、永久脱毛に使用されている脱毛機器はフラッシュ脱毛がメインなのですが、体毛が太いと毛根もかなりしっかりしているため、フラッシュではエネルギー不足でなかなか永久脱毛にまで至らないことも多いです。
もちろん効果が全くないというわけではなく、回数を重ねれば少しずつ効果は表れてきます。
このため、VIOの永久脱毛は可能ではあるが時間が非常にかかるということを覚えておきましょう。
体毛が太くて濃いだけあって、いざ永久脱毛に成功するとその効果に感動すら覚えます。
最近は永久脱毛の料金もかなりリーズナブルになってきているので、回数が必要になるVIO脱毛でも効果を実感できる可能性は高いです。
個人差があるので期間は一概には言えませんが、ある程度の効果を感じるまでは1年以上かかるので注意しておきましょう。
VIOの永久脱毛なら医療脱毛?エステ?
上述したように、VIOの永久脱毛の場合は毛が非常に太くて濃いため、一般的なエステサロンで施術をするとかなり長い時間がかかってしまいます。
効果を感じ始めるまでに1年前後、そこから自分で全くお手入れしなくても良いレベルになるまでには2年以上かかるとされています。
時間とお金がそれだけある人なら良いのですが、そうでない場合はエステサロンよりも医療脱毛がオススメです。
医療脱毛がオススメの理由
医療脱毛とは、医師が医療用レーザーを使って行う脱毛のことです。
レーザーはフラッシュ脱毛よりも強力なので、より少ない回数で高い脱毛効果を得ることができます。
しかも施術してくれるのが正式な資格を持った医師なので、万が一ヤケドなどの肌トラブルが起きた場合でも安心です。
アフターケアで安心
トラブルが起きてもすぐにその場で手当てすることができますし、アフターケアも行ってもらえます。
医療脱毛は強力な分ヤケドなどが起こりやすいとも言われていますが、医師が見ていてくれるならその不安も大きく軽減できるでしょう。
また、痛みがどうしても我慢できないという場合は、医師の判断で軽い麻酔を使ってもらえることもあります。
麻酔はエステサロンでは絶対に利用できないので、痛みが心配な人も最初から医療脱毛を選んでおくことをオススメします。
VIOの永久脱毛なら医療脱毛
効果の高さや施術期間の短さを考えれば、やはり医療脱毛を選んだ方が良いと言えます。
フラッシュ脱毛でも効果を感じられる人はいますが、そのためには何年も通い続けなければなりません。
また人によっては効果を感じることができなかったという方もいらっしゃいます。
後悔したくないのなら医療脱毛
時間も手間もお金もその間ずっとかかり続けてしまうので、それくらいなら短期間で高い効果を得られる医療脱毛の方が結果的に得をします。
医療脱毛は費用が高いというイメージがありますが、最近では5回から6回のコースで約6万円前後となっており、ひと昔前ほどの高級感はありません。
わずか5回から6回でも、医療レーザーによる脱毛なら十分な効果を得ることができます。
もちろん体毛の太さや量などによって効果には個人差があり、3回で効果がある人もいれば8回行ってもなかなか脱毛できないという人もいるでしょう。
特に何度受けても脱毛できなかった時が困るので、アリシアクリニックのように途中解約返金システムがあったり、脱毛し放題ができるかどうか調べておきましょう。
クリニックが利用しているレーザー機器の性能によっても効果が左右されるので、契約する前にそのクリニックの脱毛がどんな内容になっているか詳しく調べておくことが大切です。
VIOの永久脱毛に成功すれば、煩わしいデリケートゾーンのお手入れが非常に楽になるので検討してみてください。
まとめ
「VIOは永久脱毛できるの?医療脱毛のスタッフが解説します」いかがでしたか。
VIOが剛毛で、蒸れてしまったり、特に生理中の臭いの原因になる事もあります。
また、VIOをキレイに見せることは、色々な場面でも有利になることが多いのも事実です。
今回の記事を参考に、医療脱毛してみてはいかがでしょうか。