ココロメイク 音波クレンジングブラシ|私の使い方と口コミ
お肌の悩みの一つが毛穴の汚れです。
色々なスキンケアを試したけど、今一洗い方に問題があるとお考えの方はいませんか。
今回ご紹介するのが、毛穴の汚れを音波クレンジングブラシでキレイにしていく「ココロメイク」です。
ココロメイクを使うことで、お肌に余計な負担をかけづに毛穴の汚れをやさしく落としていきます。
私がココロメイクを使ってみた感想などをまとめましたので、参考にして毛穴ケアしてみてください。
ココロメイク 公式サイト
↓↓↓
目次
ココロメイクの口コミ
私の体験談の前に、口コミもありますので参考にしてみてください。
ブラシが高速で動くので肌を傷つけるかと心配でしたがとてもソフトで気持ちがいいです。洗って流した後に膜が張ったように仕上がるのもうれしい!
ブラシの交換が半年くらいしなくていいのもありがたい。こまめに交換となると費用もかさみますからね。
難点としてはクレンジングで使用すると化粧が落ちているかどうかよくわからないこと。
アイメイク周辺はブラシは近づけないほうがいいです(ブラシが汚れて洗っても落ちないです)。
パッケージに記載がないのでブラシ周りのフィルムは外していいのか悩みました。
外していいのだと思いますが、その割にはしっかりとついていて、なかなか離れないので。
まだ届いて数日しか使っていないので、しばらく使ってみます!
30代 女性
@コスメより
洗顔用電動ブラシは皮膚をこすりすぎるのでは・・と今まで敬遠していた私ですが、これなら肌を刺激しないからいいかなと思い購入してみました。
長年使っているお気に入りの洗顔ソープをしっかり泡立てて顔につけてから使用してますが、肌に負担がかからず洗えたのでホッとしました。
毛穴の汚れなくなれ~と念じながらブゥ~ンと洗顔を楽しんでます。
洗顔後は小鼻がツルっとして、顔が少し明るくなった感じがするので、このまましばらく洗顔ををがんばっていこうかなと思います。
40代 女性
@コスメより
初めて使用したのですが、洗顔するのが気持ちよくなりました(^▽^)/
洗顔した後に触ってみると洗顔する前と比べてなめらか?な肌になるような気がしました。
ブラシが痛んできたら新しいのを購入して継続していきたいと思います。
20代 女性
@コスメより
リーズナブルなお値段に引かれて購入。
ザラザラが気になるあごや鼻を重点的に使ってます。
すべらせているだけで本当に洗えているのかと不安になりましたが手洗いよりは断然綺麗に洗えていると思います!
あごのザラザラも心なしか滑らかになったような・・・?
続ければすべすべになるかなーと期待。
洗い上がりもさっぱりしてるし擦れてヒリヒリしてるなんてことはないのでなかなかの好印象です。
まだ使い始めたばかりなのでこれからに期待してます!
20代 女性
@コスメより
私がココロメイクを使うと決めた理由
夏になると毛穴が開いてしまって、顔がテカッてしまいお化粧は崩れるし、顔の印象がなんだか下品に見えるしで、悩んでいました。
そして、年齢を重ねているうちに、ますます毛穴が開いてしまっていました。
そして、毛穴の汚れも汚くて黒ずみが目立つようになってきたんです。
色々な毛穴ケア用品を試してみたんですが、使っている時には毛穴汚れがとれても、その後余計に毛穴が開いてしまっている様な使用感でした。
だから、毛穴には特別なケアをしないほうがいいのかとも思って、様子を見ていましたが、何もしないでいると、毛穴汚れがどんどんひどくなって、今度は普通の毛穴ケア用品では、汚れが落ちなくなってしまったんです。
気になるから、つい触ってしまうし、洗顔の時には鼻の周りはごしごしと洗ってしまってました。
ダメだとはわかっているのですが、気になって仕方なかったんです。
常に、新しい毛穴ケア用品を探していて、ココロメイクを発見しました。
毛穴ケア用品はかなりの数を試してきましたが、これは救世主になるかも、という期待が持てました。
ただのカンですが、毛穴に関しては誰よりも詳しいと自負しているので、根拠のない自信はありました。
ココロメイクは他にはない良さが感じられたんです。
ココロメイクを使ってみて
実際にココロメイクを使ってみて、最初に使った時には、使用感に驚きました。
驚きの振動?!
なに、この振動!って初めての経験にびっくりでした。
細かな振動が、なんだか肌の奥まで届いてくれそうな期待を持たせてくれます。
振動はあるのですが、使用感はソフトでとても肌に優しい感じでした。
使い終わって肌のつるつる感に感動しました。
こんなにソフトな使い心地なのに、お肌にはしっかり働きかけてくれたようで、感動するほどのつるつる感でした。
きちんと毛穴の奥から汚れがとれていると、こんなにもつるつるになるんですね。
今まではいかに表面だけしか綺麗にできていなかったのだと、実感しました。
気になる鼻の毛穴汚れは、さすがに1回では完全に綺麗にはなってなかったですね。
でも、ぶつぶつした感じだったのが目立ちにくい感じにはなっているように感じました。
ツルツルお肌に
鼻の毛穴よりも、肌全体がつるつるになった驚きのほうが大きくて、鼻の毛穴のことを忘れてました。
顔のどこを触っても気持ちが良いくらいにつるつるで、その後にいつもの化粧水や乳液を使ったのですが、ぐんぐん浸透していく感じがわかりました。
それも、すごく気持ちよかったですね。
スキンケアをした後は、ますますつるつるで気持ち良い肌になりました。
ココロメイクの音波クレンジングブラシとは
ココロメイクの音波クレンジングブラシは20万本の極細網ブラシでできているとのことです。
20万本って想像がつかないくらいの数ですよね。
もうブラシって感じじゃないんですよ。
すごく細かいブラシで、ふわふわというかブラシっぽくないんです。
布みたいな柔らかさがあります。
ブラシというとゴシゴシと汚れをかきだすイメージですが、コロコロメイクの音波クレンジングブラシは、肌の上をふわふわと触っているような感じです。
そんなソフトな使い心地でありながら、毛穴の奥まで汚れをしっかりと取ってくれます。
角質の奥には老廃物や角栓があるので、そういったものまでしっかりと落としてくれる頼もしい存在です。
このソフトな使い心地のどこにそんなパワーが?と思いますが、このソフトな使い心地がポイントなのかもしれませんね。
ごしごしとこすっても肌の表面しかこすれないけれど、ふわふわのブラシで、普段は触れない毛穴の奥までブラシが届いているんでしょうね。
その秘密は1分間に10,000回の音波振動があることです。
これがあるおかげで、毛穴の奥まで届いているんだろうなと思います。
この振動で角質を落としてくれているのだと思います。
ここまでスッキリと落としてくれるブラシは滅多にないと思います。
ココロメイク 公式サイト
ココロメイク クレンジングブラシの効果的な使い方
ココロメイクのクレンジングブラシの使い方は簡単です。
まず、肌をいつもどおりにお湯で濡らします。
そして、ブラシにもお湯をつけて濡らした状態にします。
こうすることで、この後につけるクレンジング剤がなじみやすくなります。
お湯で濡らしたブラシに、クレンジングクリームや洗顔料をつけます。
そして、ブラシを肌につけ、弧を描くようなつもりでマッサージをします。
このマッサージをすることでクレンジングも同時に行えます。
やさしく滑らせながら使う
この時には肌にブラシを押し付けるのではなく、ブラシの毛先が肌にそっとあたるくらいの力加減で行うことがポイントです。
強く押し付けてしまうとブラシの毛先が折れ曲がってしまい、毛穴に入り込むことができません。
クレンジングブラシは使い終わった後は、クレンジング剤や洗顔料をしっかり落として綺麗に洗います。
その後は、ブラシ部分がよく乾くような場所で乾かしましょう。
しっかり乾かさないとカビができてしまう原因になるので、使い終わった後のブラシの手入れは忘れずに行ってください。
ブラシを乾かす時には、水気を良く切ること。直射日光を避けること、風通しの良いところにおくことが大切です。
大切なブラシなので、毎回お手入れしてください。
こんな女性にオススメ
ココロメイクのクレンジングブラシは、毛穴ケアに悩んでいる人におすすめです。
特に、年齢を重ねると毛穴自体が広がってしまうことがよくあり、毛穴自体のケアも重要です、開いた毛穴に汚れが詰まることで、毛穴はさらに広がってしまいます。
毛穴の広がりを止めるためにも、毛穴汚れをしっかりと落とすことが重要です。
しかし、毛穴の奥までは素手では届きません。
毛穴の奥までしっかりと綺麗にしたいと思っている方にはココロメイク クレンジングブラシはとても役に立つと思います。
これを使えば、何の苦労もなく毛穴の奥までしっかりと綺麗にできます。
今まで、毛穴ケア用品を使って、毛穴の汚れは落ちたけれど、そのまま毛穴が広がってしまった方には特におすすめです。
ココロメイク クレンジングブラシなら毛穴を広げることなく、毛穴の奥の汚れだけを落とすことができます。
いままで毛穴に悩んでいた方はこれを使えば、毛穴を気にしない人生を送ることができます。
お化粧も崩れにくくなるし、毛穴が目立たないだけで顔全体のイメージがずいぶん変わります。
もっと早くココロメイク クレンジングブラシに出会えていれば、ここまで毛穴に悩むこともなかったのにと思うこともあります。
まとめ
「ココロメイク 音波クレンジングブラシ|私の使い方と口コミ」いかがでしたか。
毛穴の汚れはなかなか取ることができませんよね。
ココロメイクなら、お肌に優しく滑らせながら毛穴ケアをしていきます。
自分が大好きなクレンジング剤とココロメイクで素敵な素肌作りしていきませんか。
ココロメイク 公式サイト
この記事は個人の意見であり、効果を保証するものではありません。