2017年上半期盛り上がるアニソンカラオケランキング【女性編】
2018/01/22
目次
2017年女性向けアニソンカラオケランキング
今年はどんなアニソンが流行っているのか気になるところです。
そこで独自に調査した、女性が歌うアニソンカラオケランキングをご紹介します。
今年も映画や漫画の主題歌が多く出ています。
また上位には昔から多くの方に愛された曲がランクインしています。
誰もが熱唱して歌いあげることができる曲や盛り上がれる曲もいっぱいあって、カラオケで多くの人が歌っています。
女性がとても歌いやすいキーでモノマネもできたり、歌詞がいい曲も多くあります。
今年も1位はどの世代からも愛されている曲になっています。
そして映画で人気のある曲が上位にランクインしています。
女性が可愛く熱唱できる曲が人気があり、カラオケで気持ちを込めて歌えば相手に思いが伝わるような素敵な曲がどんどん出てきています。
歌いながらそのアニメが頭に浮かんでくる曲ばかりで、熱唱して満足できてストレス発散にもなります。
カラオケに来たのなら、絶対に歌いたい曲をこれから、ランキングごとに詳しく紹介していきます。
今からでもカラオケに行って、歌いたくなるような曲ばかりです。
今年もいい曲が多く出ているのでチェックして挑戦してみるべきです。
カラオケに行ったら、盛り上がれる曲がいっぱいあります。
twitterでの反応
カラオケでアニソン歌うとそのアニメ見たい衝動に駆られるよね(?)
— あーさー改め (@yuraaaaa_I9029) 2017年9月1日
とりあえずカラオケでアニソンを歌いたいんじゃあああああ
一般ピーポーの曲歌う機会はちょこちょこあるのに— まりぽっぽ (@o_w_fr) 2017年9月1日
今日は久しぶりに #アニソン #カラオケ してきたよ~😍❣️❣️
私は#藍井エイル & #LiSA が好きなので💕💕 #SAO は曲まで神☘️✨#アニソン好き な人たちと
いつか #アニソンカラオケ してみたい😍💕✨ pic.twitter.com/zmV1eoZtUx— ♡ゆいちゃま♡永遠の17歳...♪*゚ (@yuichamaaaaa) 2017年9月1日
カラオケ楽しすぎて死んだ…
やっぱ同じ趣味の人とカラオケ行くのはいいわぁぁぁぁぁ👏😇
アニメソングとゲームソングしか歌ってない…!あ、最後に星野源の「恋」歌ったわ笑笑 pic.twitter.com/9NpTy3lZHc— 💙Mai💠@百優亜団支部長&crew (@WAUC0826_mai) 2017年9月1日
バイトの友達の友達の知らない人にカラオケ何歌うんですか?aikoとかmiwaとか歌うんですか?って聞かれた手前「ボカロとアニソンです」とは言えませんでした
— ゆっかあ (@yukkaa0721) 2017年8月31日
80年代アニソンは本当に名曲揃いですよねぇ……カラオケとかでもよく歌いますわ!
— 東雲メメ@イチゴ味 (@MemeShinonome) 2017年8月31日
カラオケなぅ♪( ´▽`) アニソン連投w 歌うぞぉーッ(=´∀`)人(´∀`=)
— 岩田 華怜 (華^ω^怜)ノシ☆ (@iwata_karen_b02) 2017年8月30日
昨日小学校からずっと一緒の友人とカラオケ行って、ハガレンメドレーやらマンキンメドレーやら90年代アニソンやらになったんだけど、歌い終わるたびに「もう、10年以上たってるんだね…。」って話してて辛くなった…。
— スズリ (@suzuri185) 2017年8月29日
教習所のメンバーとご飯してもらったみゅ💖
カラオケ行く事になってアニソンしか歌えないし…って思ってたけど、出だしがBLEACHでとっても気が楽になりました💖楽しかったです💖💖 pic.twitter.com/whFJSWU2GJ
— 天使みゅ。9/17コスコン&16日撮影会 (@miyu_ku) 2017年8月29日
女子のアニソンカラオケ人気ランキング10~20位
まず女子のアニソンカラオケ人気ランキング10~20位をご紹介していきます。
20位
リライト ASIAN KUNG-FU GENERATION アニメの鋼錬金術師のオープニングテーマ曲です。
19位
メリッサ ポルノグラフィティ です。
こちらもアニメ鋼の錬金術師のオープニングテーマとして起用された曲です。
18位
1/3の純情な感情 SIAM SHADE です。
この曲はるろうの剣心 明治剣客浪漫譚のエンディングテーマ曲です。
17位
そして17位はとても人気のある曲です。
それがRPG SEKAI NO OWARIです。
この原曲は前からあって、完成した後に映画クレヨンしんちゃんバカうまっ!B級グルメサバイバル!!に起用されています。
そこで人気の理由はファンタジックな物で不思議な世界で頭に残る曲になっているからです。
16位
創聖のアクエリオン AKINOで、こちらも人気があります。
15位
そして 15位はGO!!! FLOW
14位
紅蓮の弓矢 Linked Horizon
13位
心絵 ロードオブメジャー
12位
unravelの TK from 凛として時雨
11位
そして11位は懐かしいWANDZの世界が終るまでは・・・となっています。
この曲もスラムダンクで有名な曲で歌い続けられています。
10位
中島愛さんのライオンというランキングになっています。
女子のアニソンカラオケ人気ランキング9~5位
次に女子のアニソンカラオケ人気ランキング9~5位を紹介していきます。
9位
まず9位は、ベイマックスでおなじみのAIさんの曲Storyです。
映画になる前から人気のある曲で昔からカラオケで歌われている曲です。
人気の理由は段々盛り上がるところで歌いやすく熱唱しやすくなっています。
8位
次に8位は平野綾さんのGod Knows・・・ です。
アニメ、涼宮ハルヒの憂鬱の中で収録されている曲になっています。
7位
そして7位は誰もが好きなアニメタッチの主題歌岩崎良美さんのタッチがランクインしています。
特に40代の方からの支持が大きい曲でカラオケに行くと必ず歌う方がいるほどです。
夏になると甲子園の時にこの曲が流れてアニメも放送されるので歌う人が多くなっています。
6位
そして6位は、JUDY AND MARY のソバカスです。
るろうの剣心 明治剣客浪漫譚の初代のオープニングテーマ曲となっています。
とてもかわいらしい曲なので女性から愛されている曲です。
5位
そして5位はどうぶつビスケッツ×PPP のようこそジャパリパークへです。
こちらは最近の曲で2017年に人気のある曲になっています。
アニメけものフレンズのオープニングテーマとして制作された曲です。
9位から5位も女性が歌いたい人気の曲となっています。
女子のアニソンカラオケ人気ランキング4~3位
そして2017年の女子のアニソンカラオケ人気ランキング4~3位を紹介していきます。
4位
まず4位は和田光司のButter-Fly です。
この曲はデジモンアドベンチャーのオープニングテーマとなっています。
人気の理由はとても懐かしいと思って歌う人もいるようです。
またさびが頭に残りやすくてついついカラオケに行くと歌いたくなってしまう曲となっています。
1999年に放送されたアニメですが、17年近くたった今でもまだ人気のある曲で懐かしくなってしまう人が多くいます。
歌っていると皆が口ずさみたくなる曲でとても人気があるのがよくわかります。
3位
そして3位はsupercellの君の知らない物語です。
この曲はアニメ、化物語のエンディングテーマとして使われています。
失恋をした時に聴きたくなる曲で多くの人がこの曲を聴いてまたカラオケで歌っています。
告白をしたいけれど、しないで終わってしまったという切ない曲となっています
作詞作曲をしたのが、初音ミクの人気の曲メルトを作ったryoさんが担当しているので注目された曲です。
特にアニメの最終回ではこの曲の歌詞を思わせるような物語になっています。
頭に残る曲でついつい女性が歌ってしまう曲です。
女子のアニソンカラオケ人気ランキング2~1位
そしていよいよ女子のアニソンカラオケ人気ランキング2~1位の紹介です。
2位
2位はUNISON SQUARE GARDEN のシュガーソングとビターステップです。
血界戦線のエンディングテーマとして使われています。
発売された早々にお店で品切れになるほどの話題の曲です。
人気の理由はこの曲はメロディが早口言葉のような歌詞になっているところが魅力です。
聴くだけで踊りだしたくなってしまいます。
1位
そしていよいよ1位はこれはずっと根強い人気の高橋洋子さんの残酷な天使のテーゼです。
この曲は女性のほとんどがカラオケに行くと歌ってしまう曲です。
人気の理由はいきなり歌い始めるところが歌うのがとても気持ちよく歌える曲として人気があります。
新世紀エヴァンゲリオンのオープニング曲としてヒットした曲です。
なんと50万枚以上売り上げるほどの人気となっています。
アニメを見たことはない方でも耳にした事があって歌いたくなってしまう曲です。
また初心者でも頭にすぐに入る曲で歌いやすい事で人気があります。
曲がとてもよくて歌いたくなるのでついカラオケで歌ってしまいます。
2017年と限らずずっと人気がある曲です。
これからもずっとランキング上位で歌い続ける曲となるはずです。
まとめ
「2017年上半期盛り上がるアニソンカラオケランキング【女性編】」いかがでしたか。
歌を歌ったり聴くことで、人の感情は変わります。
歌う目的は人それぞれですが、今回のアニソンカラオケランキングを参考に、歌ってみてはいかがでしょうか。
注目されている関連記事
2017年下半期盛り上がるカラオケアニソンランキング【女性編】
何故今、女子がアニソンが大好きなのか?その人気理由を考えてみた
RIZAP COOK|池袋のライザップの料理教室に参加してみた
この記事は個人の考えや経験によるランキングとなっています。