ほほえみママミルクブレンド|育児の母乳ハーブティー
2017/09/13
赤ちゃんに自分の母乳を飲んでもらいたいママは沢山いらっしゃいます。
でも人によっては母乳の出が悪かったりしてしまいます。
母乳には、赤ちゃんにとって大切な栄養が沢山含まれています。
そして育児にはストレスがつきものです。
そんな育児ママをサポートしていくのが、ほほえみキラリのハーブティー「ママミルクブレンド」です。
私が実際に愛用している体験談や色々調べたことをまとめてみましたので、育児をしているママの手助けになればと思いますので参考にしてみてください。
↓↓ ほほえみママミルクブレンド公式サイト ↓↓
目次
ほほえみママミルクブレンドをご紹介
こんな感じで配送されてきます。
ほほえみママミルクブレンド
封を開けた時の香りがお部屋に広がります♪
ほほえみキラリのハーブティーで癒されてください♪
作り方も簡単♪
お湯を注いで3~5分で美味しくいただけます♪
↓↓ ほほえみママミルクブレンド公式サイト ↓↓
ほほえみママミルクブレンドの口コミ
7月に発売したばかりですが、口コミもありますので参考にしてみてください。
私がママミルクブレンドを飲もうと決めた理由
赤ちゃんには母乳を
初めての子供を妊娠し色々と張り切って準備していました。
赤ちゃんには絶対母乳を飲ませたいと思っていて食生活も気を付けて和食中心で脂っこいものは控えていました。
出産を終えれば自然と母乳は出るものだと思い込んでいましたが、いざ赤ちゃんに初乳をあげた時は全然出ている気配がなく赤ちゃん自身もまだ吸うのが下手で全くダメでした。
乳腺炎になってしまう
入院中は助産師さんにおっぱいマッサージをしてもらったりと何とか母乳が出るようになり少し安心して退院したのですが、私は母乳が詰まりやすかったのか妊娠中と変わらず食事には気を付けていたのにおっぱいが石のように硬くなり乳腺炎になってしまいました。
高熱は出るし痛いし、赤ちゃんにとっても美味しくない母乳を飲ませなければならずこんな思いは二度としたくないと何時も思っていました。
母乳のためにハーブティー探し
母乳の質を上げたかったので飲みやすいハーブティーを探していたところ、ほほえみママミルクブレンドを見付け公式サイトの説明や口コミなどを読んで良さそうだなと感じ飲もうと決めたのです。
母乳が出やすくなったり質が良くなったりするものには他にもたんぽぽコーヒーやごぼう茶などもありましたが、たんぽぽコーヒーの場合私は普段紅茶派なのであまり好みではないかなと思いやめて、ごぼう茶は独特の土臭さがあるという感想を見てきっと続かないだろうなとやめました。
ほほえみママミルクブレンドは味も好評だったので、毎日飲むにはクセがない方が絶対いいと選びました。
ママミルクブレンドの飲みやすさは
ほほえみママミルクブレンドを購入して初めて自宅に届いたその日に早速飲んでみることにしました。
パッケージも公式サイトの写真の通り女性好みの落ち着いた雰囲気で素敵でした。
ハーブの香りが広がる
封を開けた瞬間ハーブと花の香りがふわっと広がって、それだけで癒されました。
ティーバッグの中をよく見るとピンク色のきれいな花びらも入っていて見た目も楽しめます。
パッケージの裏に書いてある通りにお湯を入れほほえみママミルクブレンドを淹れましたが、お湯を注いでいる時も良い香りが部屋中に充満して幸せな気分になります。
とても飲みやすいハーブティー
味はどうかなと一口飲んでみると本当にクセがなくてすぐに飲みきってしまうほどでした。
ハーブティーというよりは紅茶を飲んでいるようなとにかく飲みやすい味です。
ほほえみママミルクブレンドの中にはローズヒップも入っているため少し酸味もあってさっぱり爽やかな後味です。
砂糖不使用とのことですが、ハーブの自然な甘みが広がって体に優しい飲み物だなと感じました。
出来れば積極的に飲みたいなと思い食事中の飲み物としてはどうだろうと一緒に飲んでみましたが、普段飲んでいるほうじ茶や麦茶などと変わらず邪魔にならない味なので違和感はありませんでした。
身体を冷やすと良くないのでホットで飲むのが良いとは思いますが、夏や食事中に飲む時は後から氷を入れて常温くらいの温度にして飲んでいました。
夫までもおいしく飲んでしまう
私があまりに美味しそうに飲んでいたからか、ハーブティーには全く興味のなかった夫が飲んでみたいと言い出し淹れてあげると、香りが良いし飲みやすいとゴクゴク飲んでいました。
ほほえみママミルクブレンドは良質な母乳のためのハーブティーではありますが、男性が飲んでも美味しく感じるんだなと分かりいつか子供が卒乳しても飲み続けられるものかもしれないと思いました。
母乳をあげていると水分不足になりがちですが、ほほえみママミルクブレンドは母乳のために飲んでいるという意識があるため頻繁に飲むおかげで以前よりも積極的に水分補給をすることになり、妊娠中から悩んでいた便秘解消にも役立っています。
ハーブティーが苦手な方でも
本当に気軽にゴクゴク飲めて飲んでいると穏やかな気持ちになり、とてもリラックス出来るすごいハーブティーだなと思います。
これならハーブティーが苦手な人でも絶対飲めると感じるくらいの飲みやすさなので、購入を悩んでいる人には1度試してみて欲しいです。
ノンカフェインというのも授乳中には嬉しいポイントです。
飲んでみて数日の感想
ハーブティーなので天然のものであり、すぐに効果が出るとは思っていませんでした。
ただわりとすぐに感じた効果は、飲むと気持ちが落ち着くので育児中イライラする頻度が減った気がしました。
私がイライラしていると余計子供が泣くと分かってはいてもどうしてもすぐに鎮めることが出来ませんでしたが、ほほえみママミルクブレンドを飲むと不思議とイライラした気持ちがスッとおさまるのです。
5日後に変化が?
肝心の母乳の変化を感じたのは飲み始めてから5日後くらいでした。
飲む前までは子供が一旦乳首を咥えるとだらだらといつまでも離すことなく吸い続けていて、もしかしてあまり母乳が出ていないのかなと不安になっていたのですが、ほほえみママミルクブレンドを飲み始めて5日後くらいから飲んでいる時の様子がガラッと変わり、私にも分かるほどゴクゴク音を立てて飲んでいました。
しかも短時間にお腹いっぱい飲めるようになったからか、10分ほどで自分から乳首を離し寝てしまうようになったのです。
その姿を見た時は本当に感動して、やっと母乳が出ていることを実感する出来てとても嬉しかったです。
母乳の詰まりが
以前まではほんの少し揚げ物や甘いものを食べただけで母乳が詰まりそうな気配になり慌ててマッサージしたりしていましたが、今は母乳の詰まりが無くなってきたようで常にサラサラとした美味しい母乳を飲ませてあげられているという実感があります。
母乳を沢山飲む赤ちゃん
ほほえみママミルクブレンドを飲むようになってから、子供が思う存分母乳を飲めるようになり成長スピードも上がって体重が増え赤ちゃんらしいまるまるとした身体つきになった時は、自分が思い描いていた理想の母乳育児を実行出来ているんだなとしみじみ感じました。
母乳の質や出だけでなく、気持ちの安定という面でもかなり助けられたなと思います。
子供にとってはもちろん、自分にとっても良い効果がたくさんあってほほえみママミルクブレンドに出会えたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
↓↓ ほほえみママミルクブレンド公式サイト ↓↓
ほほえみママミルクブレンドとは
ほほえみママミルクブレンドは母乳の出が悪かった奥さんのために考えられたものということで、本当に母乳のためのハーブティーです。
私も苦手だろうなと感じたごぼう茶やクセのあるハーブティーでは、いくら母乳に良いとされていても飲み続けることが難しいのでは意味がありません。
香りを楽しめるハーブティー
そのためほほえみママミルクブレンドのように飲みやすさにこだわりを持って作られたハーブティーというのは本当に有難い存在です。
こんなに飲みやすいのにブレンドされているハーブなどは母乳やお母さんの身体にとって最適なものばかりです。
ルイボス
ルイボスは私も好んでよく飲んでいたハーブティーですが、免疫力を高めたり秦野老化防止の効果があるため、体調を崩しやすい産後や肌のお手入れが手抜きになりがちなお母さんにぴったりです。
ローズヒップ
ローズヒップはビタミンが豊富で美容に良いとは知っていましたが、そのビタミンDが赤ちゃんの成長をサポートしてくれる働きがあるというのは知らなかったので驚きました。
フェンネル
フェンネルは母乳の出を良くしてくれる働きがあるといわれています。
ネトル
ネトルが母乳の質を良くしてくれるので、赤ちゃんの健康を考えているママにはうれしいですね。
レモングラス
身体の中の老廃物を排出しながら血液サラサラに
ローズペダル
リラックス効果があるといわれ、育児で大変なママをサポートしていきます。
またお肌の弾力性の改善にも期待されています。
ラズベリーリーフ
ビタミン・ミネラルが豊富で、母乳の栄養価を高めていきます。
サフラワー
血行促進と女性に多い冷えにアプローチしていきます。
育児のママはストレスが溜まりやすいですが、体調を整えることでもストレスの緩和につながっていきますね。
ハーブティーをおいしく頂ける
これらのハーブティーを個別に摂取するのはほぼ不可能だし、自分でブレンドするのも育児中は特に手間になります。
すべてを手軽に摂取出来るほほえみキラリのママミルクブレンドは、母乳育児を頑張りたい私のような母親にとってなくてはならないものです。
しかもこの色々なハーブティーをここまで飲みやすくするというのもすごいと思います。
母乳育児をしようと頑張っているお母さんにとって、母乳が出なかったり詰まりやすかったりするのは本当に辛いことです。
赤ちゃんの成長に直接影響することでもあるので、少しでも多くのお母さんにほほえみママミルクブレンドのことを知ってもらいたいです。
もちろん、効果が出るかどうかには個人差があるものだと思いますが、母乳に関する悩みを持っているととにかく改善するならどんなものにでも縋り付きたいという気持ちになるのです。
ほほえみママミルクブレンドが解決手段の一つであることを知ってもらいたいのです。
母乳育児だけが全てではありませんが、ギリギリまで頑張りたいという気持ちがある人には自分のため、赤ちゃんのために試してみて欲しいハーブティーです。
クセのない母乳のためのハーブティー
過去にハーブティーを飲んでみて、「飲めるけどおいしくない」と経験された方も多いと思います。
ハーブティーを飲んでいない方に説明をするとしたら、青汁がわかりやすいかもしれません。
青汁は飲みやすくなったと言われていますが、中には飲みやすくなっただけで美味しく飲むことができない物も存在していますよね。
それと同じで、ハーブティーも飲みやすくはなってきたけど、いまだにおいしくない物も存在しています。
ほほえみキラリの「ママミルクブレンド」は、クセがなくハーブの香りを楽しみながら「ホッと」したひと時を作ってくれます。
クセがないのでどんな人でも飲みやすいと感じるのではないかと思います。
気持ちが穏やかになると育児も少しずつ楽しくなってくるはずです。
育児にほほえみママミルクブレンド
ハーブティーがおいしくなかった方に
今まではあまり飲みやすいと感じる母乳のためのハーブティーは見掛けなかったと思います。
そんな中びっくりするほどおいしく飲めるハーブティーとして登場したのがほほえみママミルクブレンドだと思います。
母乳のために我慢して飲むものではない
母乳の出を良くしたい、質を高めたい、詰まらないようにしたいというお母さんは世の中にたくさんいると思いますが、どうしてもたんぽぽコーヒーやごぼう茶が苦手で飲めないという人もいるはずです。
私も無理して飲めば飲めないこともないかもしれませんが、美味しいと思えないものを無理して飲んでも母乳の質が良くなることはあまりないのではと思います。
美味しくてストレスの緩和にもなるようなものでなければ、飲む意味がないですよね。
ほほえみママミルクブレンドはクセのある味が苦手な人にとってやっと出て来たおいしく飲めるハーブティーです。
私もそうですがネットでほほえみママミルクブレンドを飲んでいる人の口コミや体験談を読んでいると本当に巡り会えてよかったと感じている人が多いのです。
普段紅茶などカフェインを含むものを飲む習慣がある人にとっても、カフェイン摂取を控えることは大切ですがストレスにもなります。
ほほえみママミルクブレンドは紅茶のような味なので、代わりとして飲むのにも最適です。
リラックスできる香り
なかなか外出したり自分の時間を持てないお母さんのほんの少しの休憩時間に、このほのかに香るハーブと花の香りでリラックス出来て気分も良くなります。
母乳のためだけではなくリラックスやストレスの緩和を目的として飲むことも出来るので、ほほえみママミルクブレンドは一度飲み始めたら手放せないものになると思います。
私自身は子供の食事の中心がだいぶ離乳食になって来たので、そろそろ飲まなくてもいいのかもしれませんが、今後も飲み続けたいと思うほどお気に入りのハーブティーになっています。
これからは母乳のためというよりも育児中のイライラやストレス対策のために飲むことになりそうです。
こんな育児ママさんにオススメ
血液不足
血行不良
乳腺の詰まり
ストレスの緩和
育児は大変な事もあり、ストレスをため込んでしまうこともあります。
また赤ちゃんには母乳を飲ませたいママさんも沢山いらっしゃいます。
ほほえみキラリの「ママミルクブレンド」を是非試してみてください。
ママミルクブレンドのこだわり
安心の国内生産
南阿蘇の有機JAS農園で自家栽培したハーブを使用、つまり国内産ですので安心して飲むことができます。
ハーブの香りを体験してみてください
ハーブは種類ごとに粉砕していくこだわった製法で作っています。
食べ物もそうですが、切り方や調理の仕方によって全然味が変わることがありますよね。
ほほえみキラリのママミルクブレンドは、ハーブによって粉砕方法を変えているので、香りを味わいながらおいしく飲むことができます。
封を開けたとき、お湯を注いだ時の香りに癒されるので、購入した際には封を開けるときに、どんな香りが広がるか楽しみにしていてください。
ママミルクブレンドは、無添加・無香料・無着色・ノンカロリー・ノンシュガー。
自然なハーブの香りや味わいを安心して頂くことができます。
ママミルクブレンドの購入方法は
ほほえみママミルクブレンドの購入方法は、3種類あります。
単品購入(1.8g×30砲入り)
2480円(税別)+送料300円
定期便(1.8g×30砲入り)
初回1980円(税別)+送料無料
単品購入の約半額で購入することができます。
2回目以降は2380円(税別)
ママサポート定期便(1.8g×30砲入り×2袋)
初回約半額の3960円(税別)+送料無料
つまり単品購入の金額で2袋分購入ができます。
2回目以降は4760円(税別)
詳しくは、ほほえみママミルクブレンド公式サイトへ
まとめ
「ほほえみママミルクブレンド|育児の母乳ハーブティー」いかがでしたか。
ほほえみママミルクブレンドは、美味しいだけでなくとてもやさしい香りが、育児ママを癒していきます。
大切な赤ちゃんを育てていくママが、「ホッと」できるハーブティーを飲んでみてくださいね。
↓↓ ほほえみキラリ ママミルクブレンド公式サイト ↓↓
この記事は個人の意見であり、効果・効能を保証するものではありません。