シメン5オールの効果とは?制汗剤に使われている理由
2018/05/03
注目されている関連記事
目次
臭い対策に使われている理由
「シメン5オール」はある程度名前の通ったデオドラント用品や制汗剤によく使われている事があります。
主な働きは「殺菌作用」で、制汗剤の他にワキガクリームや、ニキビケア商品に使われており、殺菌する働きによりワキガの原因の一つである「ジフテロイド菌」やニキビの原因である「アクネ菌」を殺菌し予防していきます。
その他としては
防腐剤
防カビ剤
皮膚コンディショニング剤
収斂性
抗酸化性
紫外線吸収性
として、色々なケア商品として使われています。
体から出る臭いの原因の一つは、汗をエサにする雑菌が分泌した時に発生してしまうのが、あのいや~な臭いなんですね。
殺菌する事で臭いの原因を減らしていく事が出来るので、デオドラントクリームや制汗剤などに使われることがあります。
毛穴を引き締める
シメン5オールには、使う事で毛穴を引き締めていく収れん作用があります。
詰まり使い続けていく事で、殺菌の働きでニキビを予防し、更には毛穴を引き締めていくのでニキビになりにくいお肌にしていきます。
ただ単に「デオドラントクリーム」、「制汗剤」としての商品であっても、成分の中にシメン5オールが配合されているのならニキビケアも一緒にケアしていけるので、成分チェックをしていきましょう。
口臭対策としても使われている
シメン5オールはワキガや頭皮、口紅に使われているのですが、まさかの口臭対策として歯磨き粉に使われているとは調べてみてビックリしました。
口の中には色々な常駐菌が存在していますが、その中に嫌気性菌という細菌が口の中に入ってきた、タンパク質やアミノ酸を分解し口臭の元となる揮発性硫黄化合物を作り出していきます。
臭いの出来やすい環境を作ってしまう理由は、舌の汚れにあると言われています。
シメン5オールは、お口の中の雑菌を減少させる働きがあり、口臭を予防していきます。
今ではお口に入れても問題が無い天然成分として知られてきています。
頭皮のフケを抑える
脂性のフケの原因はご存知でしょうか?
頭皮の汗や脂肪分、そして汚れを「マセラチア菌」がエサにして、脂肪酸を分解する事で炎症を起こしていきます。
フケが出来てしまう原因は、「マセラチア菌」「皮脂の増加」「免疫力の低下」が重なった時に出来ると言われており、シメン5オールで殺菌する事によってフケの発生を防止していきます。
シメン5オールの話題を集めてみました
@mf110 ニキビ用基礎化粧は成分表にグリチルリチン酸2K(ジカリウムと読みます)と書いてあるものがいいと思います。抗炎症成分です。落ち着いてきたらアクネ菌殲滅のためにシメン5オールという成分が入っている基礎化粧品もよいです。殺菌成分です。その後はかなりしっかり保湿して下さい。
— 矢沢/春コミ東7N13a (@0412yazawa) 2013年9月7日
@eritan_sakurai 噛みやすい成分名TOP5ww
略称IPMP、別称シメン-5-オール。以前はトリクロサンやトリクロカルバンが多かったけど、その危険性が指摘されるようになってからは、イソプロピルメチルフェノールや塩化セチルピリジニウムに変わってきてるんだよね(°ω°)— あきひと#チャラぽよ (@dreambearer) 2016年6月21日
わきの臭い対策
わきの臭いは汗が原因なので、袖のあるものを着て汗を吸収してもらうといいでしょう。
制汗剤も効果はありますが、毛をしっかりと処理して清潔を心がけた上で使いましょう。
シメン-5-オールやミョウバンといった成分の入ったものは効果的だとされています。— 灰原哀(Ai Haibara) (@Kimbel_34540) 2016年5月16日
イソプロピルメチルフェノールとシメン-5-オールって同じもんだったんかい!成分表示は統一してほしい。
— さとる (@hitumabusijirou) 2016年7月17日
防腐剤なのに大丈夫なの?
シメン5オールは、その優れた殺菌作用があるため、使い方には注意が必要です。
とは言え、シメン5オール配合の商品を作るうえで、日本での基準が決まっておりそれに基づいて作られているので、取扱書通りに使う分には問題ないとされています。
化粧品関連では防腐剤、防カビ剤としてよく使われており、別名で「イソプロピルメチルフェノール」とも呼ばれています。
化粧品には防腐剤、殺菌剤として0.1%以下で配合が認められており、医薬品の外用剤には0.3%以下の配合が認められています。
制汗剤に使われている理由
最近の制汗剤は、ただ単に汗を抑えるだけではなく、臭いを抑えたり、更には美容効果があるものも出てきています。
汗を気にする方の殆どが、自分の体臭の事に悩んでいる方が多く、汗を抑えつつ臭いもブロックできるものを購入する傾向が高くなってきています。
制汗剤を購入するのであれば、配合成分もきちんとチェックしましょう。
まとめ
「シメン5オールの効果とは?制汗剤に使われている理由」いかがでしたか。
シメン5オールの優れた殺菌作用を効果的に使う事で、自分が気にしている体臭を抑える効果が期待できます。
女性で自分の体臭の悩みを持っている方も少なくありません。
体臭を抑える方法は1つではないので、色んな対策方法を試してみてくださいね。