使い捨てビデ(プチシャワー・セペ)で大丈夫?膣内を奇麗にするには
2018/04/29
注目されている関連記事
「使い捨てビデ(プチシャワー・セペ)で大丈夫?膣内を奇麗にするには」
女性にとって膣や膣周辺はいつも清潔な状態にしたい部分です。
でも汗がかきやすかったり、擦れやすかったり、性行為をしたりと色々な影響を受ける部分です。
そして、とても繊細な部分でもあります。
そんな大切な部分を清潔にするために使うのが、使い捨てビデ(プチシャワー・セペ)なのですが意外と間違えて使っている方がいます。
今回は、使い捨てビデ(プチシャワー・セペ)を使う前に知ってほしい事をまとめましたので、参考にしてください。
粘膜でも安心のアンボーテ フェミニーナウォッシュ
目次
プチシャワー・セペ(使い捨てビデ)とは
Q「使い捨てビデってなんなの?」
A「ドラッグストアーで販売している膣内を洗浄するものです」
プチシャワーセペとは、「使い捨てビデ」または「プチシャワー・セペ」と呼ばれている製品で、一般的にはお風呂場やトイレ等で腟腔にノズル(ストロー状)を挿入し精製水を入れて洗浄する物です。
どんな時にプチシャワー・セペを使うのか
Q「使い捨てビデを使う目的は?」
A「臭いや衛星面を考えて使う事が多いのですが、間違えた使い方をしている事があります」
プチシャワー・セペを使う理由は人それぞれ
生理時または整理後の洗浄
デリケートゾーンが臭ってきたとき
デリケートゾーンが気持ち的に汚いと思ったとき
セックスする前にきれいにしておきたいとき
セックス後に清潔に保ちたいとき
生理を早く終わらせたい
ドラッグストアーで簡単に購入出来る事もあり、膣内を清潔にしたい場合に使います。
勘違いした使い捨てビデの使い方
清潔にはできるのですが使い方や使いすぎた場合、膣内環境のバランスを崩してしまう事があるのですが、意外と知られていない事があります。
特に勘違いされるのは、「生理を早く終わらせる」事が目的で使っているの方が多いのですが正確には「生理自体を早く終わらせる」ではなく、膣内に残っている経血を洗って早く出すという事です。
生理中にいくら洗浄しても子宮から出血しているのを止める事は出来ませんので、勘違いしないようにしましょう。
また、避妊を目的として、性行為が終わった後に使う事もあるようですが、膣内をプチシャワーセペで洗い流しても殆ど避妊対策にはなりません。
膣内を流せば避妊対策になる様な感じがしますが、あまり効果がない事を覚えておきましょう。
避妊を考えているのなら、当サイトで「コンドーム・ピル(アフター)の妊娠の確率・避妊・効果」を徹底的に調べた記事を掲載しているので参考にしてみてくださいね。
プチシャワー・セペで清潔に?
Q「プチシャワーセペの使いすぎに注意って?」
A「奇麗にするはずが、逆に雑菌の侵入してしまう原因になる事もあります」
膣内はとてもデリケートでありとても大切な部分です。
性行為時の刺激であったり、妊娠、出産、そして肛門に近いことなど、大切な部分でありながら色々な危険にさらされやすい部分なのが膣なのです。
どうしても汚れやすくなったり、違和感を感じやすい膣を奇麗にしたいと考える事はよくある事です。
しかし、膣内を洗う事を、一般的な石鹸やソープではやってはいけません。
変なイメージですが、喉や腸を奇麗にしたくて口から手を入れて石鹸やソープで洗う人はいませんよね。
膣内は、場所の関係もあり簡単に指を入れる事ができますが、口の中に手を入れて洗うのと同じで、指を入れて洗う事はやめましょう。
でも膣内を奇麗にしたい場合もあると思います、そんな時のために使うのが、「使い捨てビデ(プチシャワー・セペ)」なのです。
使いすぎに注意?
膣内はデリケート、どうしても清潔にしたい時に使う「ビデ(プチシャワー・セペ)」なのですが、注意も必要です。
使い捨てビデ(プチシャワー・セペ)で膣内を清潔にする事自体は悪くないのですが、清潔感を感じる事での使用しすぎには注意が必要です。
説明書にも書いており、その製品によってまちまちですが週に1回程度が使用限度だとおもいます。
それはなぜか?
膣内を洗うという事は、洗浄した時は雑菌を洗い流しますが、必要以上に洗うと、膣内を清潔に保つ働きのある善玉菌までも流してしまいそれが原因で雑菌が増え臭いの原因になる場合もあります。
高温加熱された「精製水」だから大丈夫?
それはあなたの使った後のサッパリ感(自己満足)であって、膣内にとっては無防備な状態を作ってしまいます。
膣内環境のバランス
膣内は雑菌の侵入を防ぐため常駐菌が存在し酸性に保たれています。
膣内を清潔に保つには、洗う事よりもPH(ペーハー)バランスを整える事が大切なのです。
雑菌は酸性に弱いのですが、これが使い捨てビデ(プチシャワー・セペ)で必要以上に洗浄する事で、常駐菌までもが洗い流されてしまい、感染症を起こしてしまう可能性があるのです。
要するに、通常のウォシュレットのビデも同じで、必要以上の洗浄には注意が必要です。
膣内をアルカリ性にしてしまうとどうなる?
Q「膣内がアルカリ性になってしまうとどうなるの?」
A「外部から雑菌が侵入しやすくなってり増殖してしまう原因になってしまいます」
膣内をPH(ペーハー)3.8~4.5の酸性にしておくことが大切と言われています。
これは常駐菌である乳酸桿菌(デーテルライン桿菌)等の働きによって酸性の状態に保つことで、外からの細菌の侵入や増殖を防いでいるのです。
カンジダ等の感染症は、中性~アルカリ性を好むことからも膣内を酸性に保つことは大切なことになります。
カンジダに感染したい女性はいないとおもいます。
外からの雑菌から膣を守るためにも、使い捨てビデ(プチシャワー・セペ)の使いすぎには注意しましょう。
膣の外の臭いが気になるなら
使い捨てビデ(プチシャワー・セペ)は、膣内専用のアイテムです。
臭いの原因が、膣の外である場合は、使い捨てビデ(プチシャワー・セペ)を使っても意味がありません。
どうしてもデリケートゾーン付近は、汗や雑菌の影響を受けやすい場所です。
デリケートゾーン付近を清潔にする事も、とても大切なことです。
参考→デリケートゾーンの洗い方間違えていませんか?私が徹底解説
ただし、粘膜のあるクリトリスや小陰唇(ビラビラの部分)は、一般的な石鹸では洗えません。
粘膜を清潔する話は、後半で説明していきます。
インクリアとは
Q「インクリアってなんなの?」
A「医師と共同開発したジェルタイプの膣洗浄用の医療品です」
薬や洗剤ではなく、乳酸配合のやさしいジェルを膣内に注入し、膣内環境の清浄化をサポートします。
つまり使い捨てビデ(プチシャワー・セペ)とは違い、洗うのではなく、乳酸の作用によって膣の自浄作用を促進し、デリケートゾーンの臭いやおりものにアプローチしていきます。
腟の自浄作用とは
Q「腟内の衛生的な環境って?」
A「膣内を衛生的にするには、自浄作用によるバランスが大切になってきます」
健康で元気な身体を保つため、さらには皮膚が健康な状態でいるために、血液や体液の酸性・アルカリ性のバランスを保つことをペーハーバランス(pHバランス)と言いいます。
腟分泌液は通常pH値が3.8~4.5で、酸性に保たれています。
これは、腟の乳酸桿菌という善玉菌がブドウ糖を発酵させて乳酸に変化させるためです。
腟が酸性に保たれるおかげで、一般細菌の侵入や繁殖を防ぎ、清浄な状態に保てます。
これを腟の自浄作用といいます。
間違った膣ケアの悪循環
Q「膣内を衛生的にするのは?」
A「間違えた洗い方や洗いすぎに注意することです」
膣内の自浄作用を弱めない事が清潔への道ですね♪
口コミ集めてみました
「インクリアの口コミの口コミもありましたので、見ていきましょう」
Inclear衛生的で簡単!
今まで間違った洗い方で膣の自浄作用を
弱めていたんですね私。
生理後にInclearを使ったら悩んでいたニオイが
こんなに早く気にならなくなるなんて!
これは常備するっきゃない
もっと早く出会いたかったよ~!
デリケートゾーンの救世主
スッキリジェルがやさしい
みりんこさん
生理前のおりもののニオイが気になる時に使用しました。
いつもはニオイが気になるのですが、
全く気にならず、外にいる時も安心してスカートでいられました。
ニオイがなくなっただけで、とてもリラックスして過ごせました。
使用中痛くもなく、思ったよりも楽でき、
とても気に入りました💛
まんまるさん
私はずーっと前からデリケートゾーンのニオイが
気になってて・・・
でも、どーすればいいのか分からないままでした。
でもこのinclearを使ってからは、自分でも気付かないうちに、
その”ニオイ”が軽減されたんです!
ずーっと誰にも相談出来ない悩みだったので、本当に嬉しい💛
これでずっとさけていたスカートも
堂々とはけるようになりました。
ジェルなので違和感もなく安心して使えます。
あきこさん
個人の意見であり効果を保証するものではありません
インクリアの使い方
膣内の自浄作用にインクリア
膣周辺を奇麗にしたいのなら
Q「膣周りを奇麗にしたい時は?」
A「膣の周りを洗うのなら、粘膜も洗えるアンボーテがオススメです♪」
使い捨てビデ(プチシャワー・セペ)やインクリアは膣内で使うものであって、膣の外側を奇麗にすることはできません。
ただし、膣の外側と言っても粘膜の部分の場合、一般的な石鹸やボディーソープでの使用は避けるべきです。
何故ダメなのかというと、デリケートゾーンの粘膜の部分であるクリトリスや小陰唇(俗にいうびらびら)等は、皮膚に比べて経皮吸収する率が40倍以上になるともいわれています。
つまり、ちょっとした刺激物によって影響を受けやすいのです。
使い捨てビデ(プチシャワー・セペ)もそうですが、使いすぎたり間違えた方法で洗う事は、逆に炎症を起こしたり、雑菌を膣内に呼び込むことになってしまうのです。
アンボーテ フェミニーナウォッシュ
Q「アンボーテってなんなの?」
A「日本で唯一「オーガニックCOSMOS」を取得した保湿ソープで♪」
殆どの石鹸やソープでは粘膜部分を洗う事はできません。
アンボーテなら、粘膜部分でも洗える日本で唯一「オーガニックCOSMOS」を取得した、保湿美容液ボディーソープです。
デリケート付近を奇麗にできるものもありますが、痒みを感じたり生理中なら粘膜の部分も清潔にしたいと思います。
そんな時にアンボーテなら安心して使う事ができます。
また、アンボーテには消臭効果がある事も特徴、膣周辺を奇麗にしながら消臭効果も期待できます。
アンボーテ公式HPでは、定期コースなら3980円(税抜)となっていますが、定期コースであっても1回使って解約できるので「定期コース」での購入がお得です。
赤ちゃんや敏感肌の方でも使う事が出来るので、使い捨てビデ(プチシャワー・セペ)で洗う事が出来ない部分でも、安心してきれいにすることができます。
粘膜でも安心のアンボーテ フェミニーナウォッシュ
まとめ
「使い捨てビデ(プチシャワー・セペ)で大丈夫?膣内を奇麗にするには」いかがでしたか。
膣内は非常にデリケートです。
そしてなかなか相談もできにくい女性にとって大切な場所です。
大切なことは、清潔にする事と膣内を酸性にしておくことです。
使い捨てビデ(プチシャワー・セペ)の使いすぎには注意しましょう。
粘膜でも安心のアンボーテ フェミニーナウォッシュ
注目されている関連記事